top of page
食品生命科学科ブログ
食品生命科学科の学生・教員が日々の様子をブログでご報告!
月別アーカイブ
検索


【2021学生ブログ①】オープンキャンパスの実習体験紹介!
食品生命科学科の在学生有志によって、学生ブログを発信していくことになりました。私たち学生目線での授業の様子や、実習、研究室活動、さらにサークル活動、私生活まで!?!
そして今回はもう一つ皆様にお知らせがあります!
6月6日の日曜日に麻布大学にてオープンキャンパスが開催されます。
2021年6月2日

【事前予約制】個別見学会を開催します (8/23, 30, 9/13, 27)
こんにちは。教員の山本です。 このコロナ禍で、来校型の大きなイベントは中止せざるを得ない状況です。 そうはいっても、大学の施設やキャンパスの雰囲気を、実際に自分の目で見て感じてみたいというご意見も多数いただきます。 そこで、食品生命科学科では、8/23(日)、8/30(日)...
2020年8月7日


NHK BS3「晴れ、ときどきファーム!」に守口教授がご出演!
みなさん、7月9日にNHK BS3で放送された「晴れ、ときどきファーム!」をご覧になりましたか?
2020年7月16日


食品生命科学科特設サイト‘学びの特色ページ’と学科キャラクター‘あざぶう’のお披露目をします!
学科特設サイトの‘学びの特色ページ’と、学科の新しいキャラクター‘あざぶう’をお披露目します!
2020年7月1日

食品生命科学科の特設サイトが新しくなりました!
今日は、学科特設サイトリニューアルオープンのお知らせです。
このたび、食品生命科学科の特設サイトが新しく生まれ変わりました!
https://www.azabu-food.com/
2020年6月3日


人とお酒のイイ関係セミナー by アサヒビール(食品生理学研究室×食品衛生学研究室)
人とお酒のイイ関係セミナー by アサヒビール
アサヒビール株式会社が行っている海洋マイクロプラスチック問題への取り組みや、「森のタンブラー」の開発に至る背景を聞くことができ貴重な経験となりました。
2020年2月24日


10月のイベント(食品生理学研究室)
10月の食品生理学研究室は大学祭やハロウィンパーティーと行事が盛り沢山でした。
2019年11月11日


麻布大学附属高校の家庭科部の皆さんとこんにゃくを作りました!
麻布大学附属高校の家庭科部の皆さんと一緒に、食品応用科学研究室の澤野先生の指導のもとこんにゃく作りをしてきました!
2019年10月3日
書類選考結果『学生による中華まんアイデアメニュー2019』
先日行われました厳正な審査の結果、応募総数56件の中から3件のアイデアが書類選考を通過しました。
2019年9月4日
カテゴリー検索
bottom of page