top of page
食品生命科学科ブログ
食品生命科学科の学生・教員が日々の様子をブログでご報告!
月別アーカイブ
検索


教えて先輩!在学生に聞いてみた~食品栄養学研究室編~
皆さんこんにちは。 高校生と食品生命科学科1年生に向けて、先輩の生の声が聞けるブログ連載第7弾♪ 今回は、「食の機能」分野より食品栄養学研究室3年のMさんとOさんが色々な質問に答えてくれました! それではOさんから、どうぞ! ◆どのような研究をしていますか。...
2021年1月21日


授業紹介: 栄養学実習 【食の機能08】
本日は、連載「食の機能」第8弾。食品栄養学研究室の守口 徹教授による授業紹介です!
「栄養学実習」を紹介してくださいます。
2020年12月1日


食のことも動物のことも学べる!麻布大学オリジナルの取り組み紹介②
食品生命科学科では、2020年度からの新しい取り組みとして「実践的ジェネラリスト育成研究プログラム」を開始しました。
2020年7月27日


NHK BS3「晴れ、ときどきファーム!」に守口教授がご出演!
みなさん、7月9日にNHK BS3で放送された「晴れ、ときどきファーム!」をご覧になりましたか?
2020年7月16日


「食の機能」は、食事を考えるところから!【食の機能02】
病気を予防する食材があるとしたら、知りたくはありませんか?
これらを科学的に明らかにしていくのが、「食の機能」の分野です。
2020年7月15日


ご近所散策がてら野草観察;守口徹教授【教員コラム02】
今日は、好評の教員コラム第2弾!
オメガ3脂肪酸の新しい機能を次々と報告され、多数のTV出演経験もある、食品栄養学研究室の守口徹教授のコラムです。
2020年6月24日


こんにちは!食品生命科学科「食の機能」チームです【食の機能01】
食品生命科学科の良永裕子と申します。今回は私が関わっている「食の機能」分野の紹介をさせていただこうと思います。
2020年6月15日
カテゴリー検索
bottom of page