2021年1月27日私のおすすめスポット『麻布大学いのちの博物館』;島津德人准教授【教員コラム05】ブログを読んでくださっている皆さん、こんにちは。 今日は、教員の知られざる一面を紹介する教員コラムの第5弾で島津先生の登場です! それではどうぞ! 大学生時代に獣医解剖学の研究室に在籍していたこともあり、動物の骨格標本を眺めることが好きです。骨格は支柱・梁・土台・てこの原理...
2020年12月10日教えて先輩!在学生に聞いてみた~食品生理学研究室編 vol.1~高校生と食品生命科学科1年生に向けて、先輩の生の声が聞けるブログ連載第2弾♪ なんと今回は、2本立て!!! 「食の機能」分野より食品生理学研究室3年のNさんとSさんが色々な質問に答えてくれました!
2020年8月31日 “食”で健康長寿社会を実現します!!【食の機能05】本日は食の機能分野から、食品生理学研究室の島津德人准教授に研究内容をご紹介いただきます!野菜などに含まれる香り/辛味/苦味などの機能性成分である“フィトケミカル”がどんな疾病に対して予防効果を持つのか?必見です!
2020年7月24日「警告信号にならない痛み」を和らげる【食の機能04】私達の研究室では、主に果物や野菜などの食品由来の化学成分ファイトケミカルの持つ疼痛緩和作用(痛みを抑える作用)を個体から分子レベルまで神経科学の手法を用いて研究を行っています。
2020年2月24日人とお酒のイイ関係セミナー by アサヒビール(食品生理学研究室×食品衛生学研究室)人とお酒のイイ関係セミナー by アサヒビール アサヒビール株式会社が行っている海洋マイクロプラスチック問題への取り組みや、「森のタンブラー」の開発に至る背景を聞くことができ貴重な経験となりました。
2020年2月8日ファンケル総合研究所のインターンシップに参加しました!(食品生理学研究室)食品生理学研究室では株式会社ファンケルさんと共同研究を行っており、この度食品生理学研究室に所属する3年生でファンケル総合研究所のインターンシップに参加させて頂きました。